よくある質問(Q&A)
<自然薯について>
A.長芋と自然薯は違うものですか?
A.長芋と見た目がよく似ていますが、長芋は中国原産。自然薯は日本生まれで、違う植物です。
自然薯は長芋より水気が少なく、とろろにした時の粘り気が格段に強いです。
また、長芋と比べ、「若返りのビタミン」と呼ばれるビタミンEなどの栄養が豊富に詰まっています。
Q.最上級品と家庭用並品の違いはなんですか?
A.形の美しさ、虫食いの有無、色の白さ・美しさ、長さ・太さなどの基準によって厳しく選別しています。
Q.特別栽培とはどのような栽培方法ですか?
A.農薬や化学肥料を一般栽培基準の1/2以下に制限した農法により栽培しています。
鳥取県より「特別栽培農産物」の認証を受けています。
Q.賞味期限はどれくらいですか?
A.常温で1週間、冷蔵で1か月程度が目安です。
Q.どうやって保存すればいいですか?
A.乾燥しないように袋に入れて、冷蔵庫に保存します。
Q.冷凍保存は出来ますか?
A.できます。
すりおろしてとろろの状態にし、保存パックなどに入れて保存してください。
解凍後は、粘りが弱くなっていることがありますが、再度すり鉢ですりまぜると粘りが戻ります。
Q.調理時にかゆくなることがあるのですが、対処法はありますか?
A.自然薯のかゆみ成分は、熱や酸に弱いです。
調理前に自然薯を酢水にさっとつけると、調理時のかゆみが軽減されます。
かゆみが出た場合は、以下の方法をお試しください。
- 水で薄めた少し濃い目のお酢をあかゆみのあるところへつけます。
- 次に、少し熱めのお湯で洗い流します。
- かゆみが引くまで、1〜2の動作を繰り返して行ってください。
<配送について>
Q.返品は可能ですか?
A.お客様の御都合による返品・交換は送料・手数料ともにお客様の
ご負担でお願いいたします。
配送中の破損などの事故がございましたらご連絡ください。
送料・手数料ともに当店負担で早急に新品を送付いたします。
Q.時間指定、曜日指定の配送はできますか?
A.可能です。
佐川急便でのお届けとなります。